銀八先生からのお返事





ハイ、拍手お一つありがとさん。

このコーナーいい加減しつけーな、とか思ってるソコのおねーちゃん。
ネタもねぇことだし、先生が出んのメンドーになるまでは続けてくんで我慢するよーに。


じゃ、まずはこんなコメントからー。

『銀ちゃんと一緒に居酒屋で「とりあえず生で♪」的な事がしたい!』

とりあえず生コース、いつでもお誘いどーぞ。
ハイ、じゃあここで、銀八先生の『大人のマナー講座』〜。

ひとーつ。
お会計は年齢・性別関係なく、誘った方が持つべし。
ふたーつ。
お通しは枝豆以外に認めるな。
みーっつ。
枝豆の塩加減には妥協するなかれ。

以上、大人の事情…じゃねーやマナーを踏まえたうえでお誘いよろしく。
このマナーが万が一ヨソで通用しなかったとしても先生、苦情は一切受け付けねーんで、そこんとこもよろしく。

ちなみに、うちの管理人はビールが飲めないため、みんなが「とりあえず生で!」と言っている時に一人、
「チューハイで…」とか言っちまう空気読めねーことチョモランマのごとしなヤローです。
みんなはそんな大人にならねぇよーに気ィつけましょう。



ハイ、次ィー。

『銀ちゃんの首(頭)を掻く仕草が好きです。照れてる時にやってると、かーわーうぃーうぃーって思います』

ハイ、お答えします。

なんか管理人のヤローがあとがきで、「銀さんは照れてる時に首を掻く」的なことを言ってたらしいですが。
違います。
拍手2回もしてくれちゃったてめーらの心意気を見込んで、重大な秘密を明かしましょう。

奴が首を掻く仕草。
アレは…死神へのサインです。
厳しい監視の目を逃れながら愚かな人間共に裁きを与えるため、首を掻くことで後ろにいる死神に裁きの合図を…

いや、なんの話ィ?!
ていうか、好き放題もいい加減にしろォォ!


あん?なんだ新八。
ツッコミ・オブ・ジ・イヤー、サプライズゲストの巻ですか?
ものまね熱唱中まさかのご本人様登場的演出ですか?コノヤロー。

ここに出演する予定なんか無いですよ!ホントは!
でもアンタがあまりにやりたい放題だから出ざるを得なかったんでしょーが!
サプライズなのはこっちですよ!


いやいや。別にこのコーナー、ツッコミ求めてねーから。
先生、忙しーから早くおうちに帰んなさい。

先生がマトモに答えてくれれば素直に帰りますよ!
大人のマナーは適当、首掻く理由にいたっては大嘘じゃないですか!
純粋な読者様が信じたらどーすんですか!
ちゃんとやって下さい!いー加減なのナシで!


へーへー。
え〜、ちなみに奴が頭を掻く仕草は、ノートの所有権を放棄することを死神に合図するための…

いや、人の話聞いてたァァ?!
もう、どう考えても違う話でしょうが!
名前書いてデスっちゃう的な話になってるでしょうが!
…って、え?ちょっと。なんスか、ソレ。
なんで僕の方見ながら首掻いてんですか、ソレ。


別にィ。深い意味は無いけど?

嘘つけェェ!誰に裁き与える合図だ!僕か?!もしかして僕の裁きかァァ!!

ハイ、じゃ〜、お返事ここまで〜。
また次回も来るように。以上!

終われるかァァ!
ていうか首掻くのやめろよォォォ!!