お題「20000hitを記念して、読者の皆様に感謝をしてみよう」
「というわけで、祝20000hitです!銀さん!」 「あん?何だ、新八。薮からスティックに。この記念コーナー最近やってなかったけど、やめたんじゃなかったの?」 「これまでは1000hitごとだったんで。ここからは10000ごとに、って考えじゃないですか」 「んだよ。俺ァてっきり、調子こいて1000ごとにはしゃいでたらネタ切れしちまって、そっとフェイドアウトする方向で行くんだとばかり思ってたけどね」 「いや、僕もそうだと思ってたんですけど…」 「で?結局こうやってグダグダ俺らにだべらせてんのは、ネタねーからだろ?次20000hitだからまだまだ先の話だし〜とか呑気こいてたら大慌て、みてェなとこだろ?バカだね〜」 「いや、銀さん。そこまでぶっちゃけないであげて下さい。うちの管理人、意外とナイーブなんで。ヘコみやすいんで」 「だからさァ、そもそもこのシリーズは読まれてるわけ?」 「読まれてるんですよ!それが!『記念short読んでます』とか『おもしろいです』とかコメントいただいてるんです!」 「マジでか。ならもうちょいビシッとしなきゃなんねーじゃん。こんなんしてる場合じゃねーじゃん」 「と、いうことなんで。今回は、そんな読者の皆様に銀さんから一言、感謝の言葉をお願いします!」 「…は?」 「…いえ。『は?』じゃなくて。銀さんから…なんか、こう、あるでしょう」 「あ〜ハイハイ、一言ね。いつもすんませんね〜」 「軽っ!!それだけ?!読者様にかける言葉それだけ?!」 「男は多くは語らねェ。だからこそ一言に重みがあんだよ」 「全然重くねーよ!軽すぎだよ!もっとビシッとするって言ったばかりでしょーが、アンタ!!」 「つーか、そもそもよォ、俺ァこうして節目ごとに引っ張り出されるだけで、結局、読者様からの感想とかそーゆーおいしいトコは管理人が1人占めしてほくそ笑んでるだけじゃねーか。イマイチ実感ねーっつーかよォ」 「え〜と…。ま、そうですね…。じゃあ、例えばこんな感想いただいていますよ。『護ると決めたものは護ろうとする銀さんが男前です!』」 「ま、当然だよね」 「あと…『ここの銀ちゃんが大好きです!』だそうです」 「ま、当然だよね」 「『銀さん優しくて素敵』…」 「ま、当然だよね」 「少しは謙遜しろぉぉ!!つーか感謝してねーし!何?!その上から目線?!」 「バカヤロー。やたらと言葉にすりゃ感謝になるっつーモンじゃねーんだよ。言ったろ?男は多くは語らねェ。行動で示す生き物なんだよ」 「今のその傲慢な感じから、どんな行動が出るっていうんですか」 「わかってねーな、新八。おめーは読者様のことがまるでわかってねェよ」 「うっ…。銀さんはわかってるって言うんですか!」 「俺にできる最高の感謝ってのはよォ、これからも連載の中で俺の生き様を見せ続けるっつーことじゃねェのか?みんなのヒーロー、銀さんであり続けるっつーことじゃねーのかよ?」 「ぎ…銀さん」 「そのためにはよォ、止まっちゃいられねーだろうが。立ち止まってコビ売る奴よりも、脇目も振らずがむしゃらに走ってる奴のほうが大事な思いは伝わるモンよ」 「銀さん、そこまで…!僕、何も考えずに、すいませんでした!」 「…つーことで俺ァ、あの夕陽に向かって脇目も振らずランナウェイしてくる。新八、あとは頼んだぞ」 「ハイ!わかりました、銀さん!後のことはまかせて下さい!」 …。 「…しまったぁぁぁ!逃げられたぁぁ!!まんまといつもの記念短編よりみじけェェ!」
と、いうわけで20000hit。 おまけ |